医師が考えたシニアハウス。
介護老人ホームが隣接し、ドクターがいる安心
			介護老人ホームが隣接し、ドクターがいる安心
		| 
								サービス付き高齢者向け住宅として登録されました! (平成23年の「高齢者の居住の安定確保に関する法律(高齢者住まい法)」の 改正により創設された登録制度です。) ●生きる気持ちを積極的に育む「わが家」 ●友人・知人を招いてすごす「楽しみ」 ●自然豊かな環境も自慢のひとつです ●安心していただける適合高齢者専用住宅 ●病院グループによる安心のサポート体制 RC造 8階建て 総戸数 86室 開設 2008年5月 【料金】 自立要支援Dタイプ(31.5平米)の場合 ・入居時必要費用 554万円(内訳 前払い家賃504万円、礼金50万円) ・月額家賃 19万4000円 (内訳 89000円、共益費20000円、生活サポート費40000円)  | 
						
| 住所 | 兵庫県加東市北野55-2  | 
						|
| アクセス | JR加古川 線 滝野 駅から 徒歩 10 分 | |
| 類型 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
| 開設日 | 2008年05月 | |
| 権利形態 | ||
| 空室状況 | (お問合せの上、必ずご確認下さい) | |
| ホームページ | http://www.takinoyashiro.jp/index.html | |
| 事業主 | 株式会社リブネット | |
								![]() ![]() ![]() ![]()  | 
						
| 間取り | ワンルーム | |
| 広さ | 31.5平方メートル | |
| 構造 | RC | |
| 賃料 | 89,000円 | |
| 共益費 | 20,000円 | |
| 生活支援 サービス費  | 
							40,000円 | |
| 礼金 | 5,540,000円 | |
| 駐車場 | 不明 | |
| 管理方式 | ||
| 保険等 | 不要 | |
| 設備 | バス・トイレ | 
								B・T別室 温水洗浄便座 トイレ オートバス シャワー  | 
						
| キッチン | 
								システムキッチン | 
						|
| 収納 | 
								収納スペース | 
						|
| 設備・機能 | 
								給湯 フローリング エレベーター 洗面台  | 
						|
| 冷暖房 | 
								エアコン | 
						|
| TV・通信 | ||
| セキュリティ | ||
| バルコニー・庭 | 
																																																バルコニー | 
						|
| 駐輪場 | ||
| バリアフリー | 
								段差のない床 便所、浴室および階段の手すり 介護用の車いすで移動できる幅の廊下及び出入口 介護用腰掛け便座 エレベーター(移動) 非常通報装置  | 
						|
| 共有施設 | 
								居間 食堂 台所 収納設備 浴室 健康管理室 売店 娯楽室 ゲストルーム  | 
						|
| 日常生活上の サービス提供  | 
							
								食事 入浴、排泄、食事の介護 洗濯、掃除などの家事 緊急時対応安否確認 健康管理 その他  | 
						|
| 特徴 | 
																																																								オール電化 | 
						|
| 諸条件・相談 | ||
| 協力医療 ・ 介護機関  | 
							緑陽館では、要介護の方専用の入居フロアを設け、要介護の方や医療サポートが必要な方々の受け入れ体制もしっかり整えていますので、介護が必要になっても、他の施設に移り住むことなく介護サービスを受けながら暮らし続けていただける体制を整えています。館内には居宅介護支援事業所、訪問介護ステーション、デイサービスを設けているため、さまざまな方々のニーズに幅広く対応することが可能です。永住を視野に入れたご入居から、1泊〜6ヵ月という短期でもご利用いただけます | |